ファーム橋本公式オンラインストア

幻の米 黒田
  • 059-245-0189
    受付時間:9:00~17:00
  • お問合せ

幻の米

黒田

~生産農家のおいしいお米~

幻の米 黒田
  • 059-245-0189
    受付時間:9:00~17:00
  • お問合せ

お米は大好きなんだけど・・・

  • 最近、体調が・・・
  • ダイエットしなきゃ・・・
お米は大好きなんだけど・・・
  • コロナ太りで・・・
  • 糖質が気になって・・・

そんなお悩みをお持ちのあなた、玄米食はじめてみませんか?

白米と玄米

白米と玄米

玄米とは、収穫した稲から外した籾の籾殻を除いた状態、稲の種のことで、その玄米から、果皮、胚芽、ぬかを削り取ったものが白米になります。つまり、玄米とは精米していないお米のことで、稲という植物の「果実・種子」なのです。実際、玄米に水をやると芽が出ます(これが発芽玄米です)

玄米食のすすめ

玄米食のすすめ

玄米は白米に比べ、ビタミンB群やビタミンE、ミネラル、不溶性食物繊維などを多く含んでおり、とても栄養価の高いおすすめの食物です。
玄米は、稲の持つ栄養素を余すことなく摂取することができる食物で、サステナブルが叫ばれる現代にふさわしい食物の一つといえるのではないでしょうか?健康にも環境にもやさしい玄米を一度試してみてはいかがでしょうか?

発芽玄米でさらに効果的

発芽玄米でさらに効果的

発芽玄米は、玄米をわずかに発芽させたものです。発芽させることによって、眠っていた酵素が活性化され、玄米よりも栄養価が高くなります。また、ぬかの部分も柔らかくなるため玄米よりも食べやすくなります。最近では、スーパーフードとして、酵素玄米が注目され、健康志向・ダイエット・美容目的にと需要も拡大しています。

farmhashimotollc

【マイはたけ】 田舎暮らしが人気の 【マイはたけ】

田舎暮らしが人気の今?!

貸し農園ってあるんですよぉ〜

便利な事も増えてきてて、ハートがなくなりつつありません?

太陽浴びて、お天気の神様と相談して、食べ物をもっと知ってみませんか?

コンビニで買える便利さに感謝するとともに、作り手さんの想いを知って欲しいなぁ〜

作り手さんって、お値段以上のお仕事してるんです。

お安くても『安心』なものが良いですよね✌️

FFCお野菜❣️
いつかバーベキューなんかで、うちのお米とコラボしたいなぁ〜

田んぼは、農機具が必要だけど、この農園は手ぶらでOK✨✨

土いじりって楽しいですよ👍

しかも、うちの田んぼと同じ、FFCバーグ堆肥をしっかり使用しており、収穫の楽しみが大きいですよぉ〜

試してる私がオススメです!

http://furusato-shinbun.jp/2021/04/08-174.html

問い合わせ電話番号
059-261-6470

最後は、今朝のうちの田んぼ

今日の、モグラとの戦いの地はココ!

しかし、マルシェの日なんだよなぁ〜

あー、手が足りない😭😭😭

#朝津味
#農業
#貸し農園 
#特別栽培
#土壌改良
#ふるさと新聞
#KOKO FARM
#BBQ
#703舞 
#手作りやさい
#黒田米
#デジタルデトックス
#がんばるマルシェ
#津産津消
#米農家
#キャンプ人
#キャンプ飯
【雨の田んぼ】 水入が大変な作業の 【雨の田んぼ】

水入が大変な作業のひとつ

うちの田んぼはモグラやザリガニ君がたくさんいます。

毎日、穴埋めして畦を直して・・・。

昨日も、恵の今日からの雨を予定して遅くまでお直しをしました。

今朝、楽しみに巡回に向かうとうちの田んぼに人が居る!?

しかも、直したばかりの畦が踏み潰されてます😭

かなりダメージを受けた私です😭

自分のお家に他人が入ってくる?って貴方は許せますか?

って感じ😡

何もせずにそーっと出ていくのなら大丈夫なんですけど、ダメージを受けると凹みますね( ; ; )

でも、朝津味さんでお得意様と会話でき、元気出ました。

また、ニンニク食べて頑張りまーす!

#朝津味 
#黒田米
#キヌヒカリ
#マルシェグランマ
#赤塚植物園
#FFC
#703舞 
#特別栽培米
#安心安全
#良い女は玄米 
#津産津消
#農業
#米農家
#稲作
#跡継ぎ農家
#認定農家
【エスプレッソ】 今日のキッチンカ 【エスプレッソ】

今日のキッチンカーは本格派エスプレッソコーヒーのお店。

なかなか飲めないものなのでラッキー🤞

頂いたビスコッティもほのぼの甘さ💛

まいう〜♪

この後、雨の中のモグラとの戦いに挑みました✌️

探して逢いに来てくださるお客様に感謝です♪

【FFC】

知ってる人は、知っている!

知らない人は、チェックしてみて下さい!

マイお米に配合していきます♪

田中さんのイチゴ🍓
や
ちよ寿司さんのお寿司🍣
や
こちらの海苔

特別美味しいですよぉ〜

お見守り宜しくお願いします🥺

✨✨
道の駅津かわげさんに、コシヒカリ置いてます✌️

キヌヒカリじゃないです💦

#朝津味
#黒田米
#マルシェグランマ
#FFC
#パイロゲン
#玄米
#安全安心
#703舞 
#良い女は玄米
#お客様と言う名のお友達
#認定農業者 
#津産津消
#つ乃なおみ
#感謝
#米農家
#農業
#玄米生活
#エスプレッソ
【特別栽培米】 連日、昼夜忙しくし 【特別栽培米】

連日、昼夜忙しくしております。
コメントのお返事が遅れたりしておりごめんなさい🙏

マイお米、進んでます。

2枚目は、右側が特別苗!
伸びの力強さも、根の太さも一目瞭然です。
お見守り宜しくお願いします🥺

今日は、朝津味さんで🍅トマトを詰めていると
『ヘルプ』の知らせ( ; ; )

田んぼにGO!

田んぼって、生きてるんですね💦

全てが初体験の毎日です💦

生き物と共存しておる我が田んぼは、『穴』が開くらしくお水がなくなってしまうそうな😓

しかも、生き物との戦いで、穴埋めすると次の日は、場所変えて開けるようです。

カエルもたーくさんいます。

そして、今日はマムシ💣が出たーーー

これは、根比べですね😓

耕作面積が広いので、処理が追いつかず、毎年苦戦していた様です😭

見様見真似で体験中です。

モグラやザリガニに負けてなるもんか!!

ちゅうか、迷惑かけてるのは人間なのよなぁ〜??

貸して!と謙虚に唱えながら穴埋めしてみました。

明日は、違う所が開くらしい(笑)

全てにおいて初体験!毎日がデビューなのだ💦

長靴で踏み込むと、脚が抜けないんです。

土の違いが良くわかりますよぉ〜

土壌が大事!

土地も人も基本は同じ✌️

ベースとセンス✨✨

身体が悲鳴をあげてます〜

でも、今の環境に感謝してヤルよ♪

ヤレることに挑戦!

ダメなら諦めもつくわ✌️

励ましのメッセージありがとうございます😊

励みになります🙏

#朝津味
#黒田米
#マルシェグランマ
#赤塚植物園
#FFC
#パイロゲン
#703舞 
#水管理が難しい
#良い女は玄米
#キヌヒカリ
#特別栽培米
#農業を面白くしたい 
#スマート農業
#デジタルデトックス
#こめづくり
【藤のガーデン】 とても見頃でした 【藤のガーデン】

とても見頃でした。

お天気良くって、ご家族連れ様も多かったです。

週末限定で、レストランも営業されてます。

人気のジェラートもありましたよ♪

朝イチ本業片付け、バビューンと朝津味さんに。
この後は、現場に草刈り( ; ; )

除草は、追いつかないです(涙)

腰が痛い(笑)

でも、アメンボを見れたのは何十年ぶりでしょう?

デジタルデトックスしっかりさせてもらってる毎日です♪

やるよぉー!

#朝津味
#黒田米
#マルシェグランマ
#赤塚植物園
#FFC
#パイロゲン
#703舞 
#良い女は玄米
#健康ごはん 
#農業
#藤のガーデン
【YouTuber】来る!✨✨

『三重県最大級ファーマーズマーケット 朝とれたばかりの旬味をお届け』

って紹介してもらってます❣️

🇯🇵🇯🇵🇯🇵な!なんと!🇯🇵🇯🇵🇯🇵

うちのファンでいらっしゃいます😅

💛嬉しいなぁ〜💛

とても楽しい方です✌️

お連れ様も優しくて👍

大好きなお2人です♪

お忍び?でいらしておりまーす?

✨✨ユーチューバーオススメ✨✨

♪ う・ち・の・ごはん〜♪ 

ばんざーい!

見てみてくださ〜い❣️

youtube.com/watch?v=5NRqslJWefw&t=192s

コピペしてね♪

#朝津味
#ふぁーむはしもと
#認定農家
#地物一番
#黒田米
#マルシェグランマ
#がんばるマルシェ
#津産津消
#つ乃なおみ
#だいだい食堂
#らぁ麺喜鷲
#赤塚植物園
#FFC
#パイロゲン
#703舞 
#安全安心
#玄米
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

幻の米 黒田とは?

三重県安芸郡河芸町(現在の三重県津市河芸町)旧黒田村の良質な粘土質の土壌と鈴鹿山系のミネラル分豊富な水・うまし国三重の地に燦燦と降り注ぐ太陽に育てられたお米で、古来より、藤堂藩・紀州藩の御用米として珍重されてきました。
甘みがありもちもちとした食感で、冷めても美味しいと評判のお米です。

土

三重県安芸郡河芸町(現在の三重県津市河芸町)旧黒田村の良質な粘土質の土壌、この土あっての”黒田米”

土

籾

1粒の籾からこんなにたわわに実った稲穂が育ちます。今年も美味しいお米がたくさん獲れました!みなさん、愛情のこもった”ナオミ米”是非ご賞味くださいね!

籾

赤のつなぎ

トレードマークの赤のつなぎと麦藁帽。ハートのある美味しいお米をお届けするための情熱の証です!

赤のつなぎ

にぎりめし

冷めても美味しい黒田米。炊き立てが美味しいのは当たり前。冷めてなお美味しいお米こそ本当においしいお米だと思います。黒田米はノーチンです!

にぎりめし

お米の種類

こしひかり
コシヒカリの味の最大の特徴は、ふっくらもっちりとした粘り気と、強い旨みです。 みずみずしいお米はひと粒ひと粒が光り輝き、炊きあがりの美しさもピカイチ。 お米の主成分であるデンプンは「アミロース」と「アミノペクチン」の2種類あり、コシヒカリはこのふたつのバランスが非常に取れたお米です。
キヌヒカリ
キヌヒカリの特徴は、その輝きの素晴らしさと、食味の良さといわれています。 キヌヒカリは、コシヒカリほどの粘りはなくソフトな粘りで、そのためにコシヒカリよりさっぱりとした口当たりになります。 そのため、炊き上がりの輝きとぱらっとした口当たりが、関東以南のお寿司屋さんに人気を集めています。

みえのえみ
2012年デビューの三重のあじわい米。 本県で開発した新品種「三重23号」のうち、品質基準を満たすものを「結びの神」の名称で販売しています。 粒が大きく、食味良好で、噛むともっちりとした食感が特徴です。

ファーム橋本『生産農家のおいしいお米直販サイト』なら

  • 安心・安全な無農薬米・低農薬米が選べる
  • こしひかり・キヌヒカリ・三重のの100%銘柄米が手に入る
  • 年間契約で、新米の貯蔵から必要な分量を発送日に合わせて精米。つきたてのおいしい白米・玄米をお届けします
  • 現地での農業体験やアグリツーリズム・イベントなども参加可能

サステナブルな世の中の実現の為に、いま私たちにできること。

『幻の米 黒田』

生産農家のおいしいお米直販サイト

オンラインストア
Page Top
© 2021
Farm Hashimoto llc All Rights Reaserved